日常

ただいま。

今日はアースケーキを焼いた。ずっしりどっしり鈍器の重さ。

頭が整理できないまま締めきりのループにまたもやはまっています。ゆうべ1本送って、明日は取材。その準備と、次に続く締めきりで、落ち着いて書けるのは先になりそうなんだけど、元気にしてるよって書いておきたかった。まだ詳しくいろいろとは書かなくていいのかも。言葉にしてしまうと小さく限定してしまいそうなくらい、あの家には物語が流れていた。

コントロールされていたんだなって思ったこととか、いまもその影響が濃くあることとか、それでも友達が言ってくれたとおり、それは過去のたまたまの縁でいまは違う。私は抵抗して、逃げたのだ。自分の道を選んだんだよ。

私はただいまを言える場所に帰ってきたよ。いつでもここに帰るよ。

そのことを思うと、じんわり涙がにじむくらいうれしい。

4 Comments on “ただいま。

  1. おかえり。
    そして
    こうして言葉を残してくれてありがとう。

    早速仕事が忙しいのね。
    お疲れさまです。

    いろんな感じたことは
    また少しずつ時間のある時に ぽろっ って
    シェアしてください。

    じんわり涙が出るくらいに嬉しい
    という言葉を聞いて、
    私もじんわり涙が出そうなくらい嬉しかったよ。

    もう一度、改めて 
    おかえり。

  2. umiさん
    ただいま。
    うん、ぽろぽろって呟くことになると思う。
    まだね、言葉にして決めてしまいたくないことがいろいろありつつ
    ぞっとしたようなこともあって
    それはまだ生乾きのままとどめたほうがいいようにも思っていて。

    うんうん。ただいま。

    私も、いつもおかえりって言うね。それがあるだけでなんて幸せなんだろう。

  3. そうだね。

    敢えて断定したり、言葉で括ったり、、、を
    しなくてもいい時があると思う。
    本当はそうじゃなくても、考えようによっては
    もう どーでもいい別世界のこと かもしれないしね。
    無理矢理な作業はしなくていいと思うよ。

    静かの心の中で決めていくこともあっていい。
    言いたくないことは言わなくていいから
    もし 吐き出したい時 にはいつでも聞くからさ。

    最近あり得ないと思うような、もはや事件を記事で読んで
    人と人の関係の難しさや、それが親子や家族の時のどうしようもなさ
    みたいなものに、怒りと絶望を思いました。
    最終的には 人と人 であって、それでも子供時代はそうはいかなくて
    私からしたら 親になるべきじゃない人間 は絶対にいると思うんだけど。

    自分の近くにあったのなら、何がなんでも救いたいと思うけれど
    どうにもならない、救われないことも多いんだろうなと
    深くない所でふわっと考えています。ここんとこ。

  4. umiさん
    ありがとう。
    そうだね。
    ほんとに私が「こういうことなのかな」ってふわんと思ってることを
    そのままわかってくれてて助かる。
    無理矢理な作業はしなくていいね。
    無理矢理、はいずれにしても必ずしわ寄せが来るから
    ちゃんとほっておこうと思う。

    いま寝る前に読んでるミステリーで
    生まれながらに窃盗団の一員の少年が、
    追っ手に追われながら、一瞬だけ「こんなふうに生きることができたら」って
    夢見るシーンがあって、すごく胸が痛くなる。

    それでもumiさんのように深くないところでふわっと考えること、
    それがなんか伝わって伝わって、いつか救いのない状態から救う偶然を
    作るように思うんだ。こないだのひやっとしたリンゴの少年みたいにね。

    心の底のどこかで信じていたいね。

umi へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です